2023年度看護職員募集案内

スタッフ募集(常時対応)
全職種共通
応募方法 | ①履歴書 ②職務経歴書 ③資格免許書写し 電話連絡の上、上記書類を当院まで持参または郵送して下さい |
---|---|
選考方法 | 書類選考、面接 ※面接は、遠方在住の場合等、Web面接の対応も可能となっております。 面接日時をご相談の際に、お申し出ください。(担当:事務長) |
福利厚生等 | 単身女子寮、有給休暇、制服貸与、通勤手当、駐車場(無料)、医療手当 等 |
育児支援制度 | 事業所内保育園あり(0~2歳)(大分市認可:オアシスにじいろ保育園) 育児・介護休暇、子の看護休暇等 |
採用日 | 随時 |
賃金形態 | 当法人規定による |
オアシス第一病院
看護師・准看護師
<必要資格> 看護師・准看護師
[仕事内容] | 一般病棟における看護業務全般・医師診察補助・医師の指示による処置等 |
雇用形態 | 正職員(試用期間3ヵ月) 2交代制 ※日勤のみでも可 |
---|---|
就業時間 | ①08:30~17:30 12:00~21:00(遅出) ②16:30~09:00 |
休日等 | 年間110日 年次有給休暇(採用6ヶ月経過後10日付与) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
雇用形態 | 非常勤(パート) 3時間以上 |
---|---|
就業時間 | 応相談 |
休日等 | 年次有給休暇(採用6ヶ月経過後10日付与) |
[仕事内容] | 療養病棟における看護業務全般・医師診察補助・医師の指示による処置等 |
雇用形態 | 正職員(試用期間3ヵ月) 2交代制 ※日勤のみでも可 |
---|---|
就業時間 | ①08:30~17:30 ②16:30~09:00 |
休日等 | 年間110日 年次有給休暇(採用6ヶ月経過後10日付与) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
雇用形態 | 正職員(試用期間3ヵ月) 夜勤専従者 |
---|---|
就業時間 | 16:30~09:00 |
休日等 | 年間110日 年次有給休暇(採用6ヶ月経過後10日付与)、夜勤専従特別休暇 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
雇用形態 | 非常勤(パート) 3時間以上 |
---|---|
就業時間 | 応相談 |
休日等 | 年次有給休暇(採用6ヶ月経過後10日付与) |
看護補助者
<必要資格> 不問 介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)、介護福祉士あれば尚可
[仕事内容] | 一般病棟での看護補助業務全般 |
雇用形態 | 正職員(試用期間3ヵ月) 2交代制 ※日勤のみでも可 |
---|---|
就業時間 | ①08:30~17:30 07:00~16:00(早出) ②16:30~09:00 |
休日等 | 年間110日 年次有給休暇(採用6ヶ月経過後10日付与) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
雇用形態 | 非常勤(パート) 3時間以上 |
---|---|
就業時間 | 応相談 |
休日等 | 年次有給休暇(採用6ヶ月経過後10日付与) |
[仕事内容] | 療養病棟での看護補助業務全般 |
雇用形態 | 正職員(試用期間3ヵ月) 2交代制 ※日勤のみでも可 |
---|---|
就業時間 | ①08:30~17:30 07:00~16:30(早出) ②16:30~09:00 |
休日等 | 年間110日 年次有給休暇(採用6ヶ月経過後10日付与) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
雇用形態 | 非常勤(パート) 3時間以上 |
---|---|
就業時間 | 応相談 |
休日等 | 年次有給休暇(採用6ヶ月経過後10日付与) |
薬剤師
<必要資格> 薬剤師
[仕事内容] | 調剤業務全般 |
雇用形態 | 正職員(試用期間3ヵ月) |
---|---|
採用人数 | 2名 |
就業時間 | 09:00~18:00 |
休日等 | 年間110日 年次有給休暇(採用6ヶ月経過後10日付与) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
雇用形態 | 非常勤(パート) |
---|---|
採用人数 | 若干名 |
就業時間 | 応相談 |
休日等 | 年次有給休暇(採用6ヶ月経過後10日付与) |
医療事務員
<必要資格> 不問 医療事務資格あれば尚可
[仕事内容] | 受付業務・保険請求業務 |
雇用形態 | 正職員(試用期間3ヵ月) |
---|---|
就業時間 | 08:00~17:00 09:00~18:00 |
休日等 | 年間110日 年次有給休暇(採用6ヶ月経過後10日付与) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
オアシス第二病院
看護師・准看護師
<必要資格> 看護師・准看護師
[仕事内容] | 特殊疾患病棟における看護業務全般・医師診察補助・医師の指示による処置等 |
雇用形態 | 正職員(試用期間3ヵ月) 2交代制 ※日勤のみでも可 |
---|---|
就業時間 | ①08:30~17:30 07:00~16:00(早出) 11:30~20:30(遅出) ②16:30~09:00 |
休日等 | 年間110日 年次有給休暇(採用6ヶ月経過後10日付与) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
雇用形態 | 正職員(試用期間3ヵ月) 夜勤専従者 |
---|---|
就業時間 | 16:30~09:00 |
休日等 | 年間110日 年次有給休暇(採用6ヶ月経過後10日付与)、夜勤専従特別休暇 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
雇用形態 | 非常勤(パート) 3時間以上 |
---|---|
就業時間 | 応相談 |
休日等 | 年次有給休暇(採用6ヶ月経過後10日付与) |
看護補助者
<必要資格> 不問 介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)、介護福祉士あれば尚可
[仕事内容] | 特殊疾患病棟での看護補助業務全般 |
雇用形態 | 正職員(試用期間3ヵ月) 2交代制 ※日勤のみでも可 |
---|---|
就業時間 | ①08:30~17:30 07:00~16:00(早出) 11:30~20:30(遅出) ②16:30~09:00 |
休日等 | 年間110日 年次有給休暇(採用6ヶ月経過後10日付与) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
雇用形態 | 非常勤(パート) 3時間以上 |
---|---|
就業時間 | 応相談 |
休日等 | 年次有給休暇(採用6ヶ月経過後10日付与) |
コスモス介護保険支援センター
主任介護支援専門員
<必要資格> 主任介護支援専門員
[仕事内容] | 事業所の介護支援専門員の管理、 居宅介護支援の利用の申込みに係る調整、 業務の実施状況の把握その他の管理、 運営基準の規定を順守させるために必要な指揮命令、 介護支援専門員の指導、教育、 主治医意見書、認定調査料の請求業務、 介護給付、予防給付の請求業務、 通常のケアマネ業務 |
雇用形態 | 正職員(試用期間3ヵ月) |
---|---|
就業時間 | 08:30~17:30 |
休日等 | 年間110日 年次有給休暇(採用6ヶ月経過後10日付与) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
介護支援専門員
<必要資格> 介護支援専門員
[仕事内容] | ケアマネージャー業務 |
雇用形態 | 正職員(試用期間3ヵ月) |
---|---|
就業時間 | 08:30~17:30 |
休日等 | 年間110日 年次有給休暇(採用6ヶ月経過後10日付与) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
ケアプラン菜の花
介護支援専門員
<必要資格> 介護支援専門員
[仕事内容] | ケアマネージャー業務 (勤務地:佐賀関) |
雇用形態 | 正職員(試用期間3ヵ月) |
---|---|
就業時間 | 08:30~17:30 |
休日等 | 年間110日 年次有給休暇(採用6ヶ月経過後10日付与) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
介護老人保健施設 コスモス苑
介護福祉士・介護職員
<必要資格> 介護福祉士・介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)
[仕事内容] | 老健での入所者介護業務全般 |
雇用形態 | 正職員(試用期間3ヵ月) |
---|---|
就業時間 | ①08:30~17:30 07:00~16:00(早出) 09:30~18:30(遅出) ②16:30~09:00 |
休日等 | 年間110日 年次有給休暇(採用6ヶ月経過後10日付与) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
グループホーム菜の花
介護福祉士
<必要資格> 介護福祉士
[仕事内容] | グループホームでの入居者介護業務全般 |
雇用形態 | 正職員(試用期間3ヵ月) |
---|---|
就業時間 | ①08:30~17:30 07:00~16:00(早出) 09:30~18:30(遅出) ②16:30~09:00 |
休日等 | 年間110日 年次有給休暇(採用6ヶ月経過後10日付与) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
鶴崎地域包括支援センター
主任介護支援専門員
<必要資格> 主任介護支援専門員
[仕事内容] | 主な担当:包括的継続的マネジメント、地域ケア会議の開催、ケアマネージャーの相談、支援困難事例などへの指導・序言など |
雇用形態 | 正職員(試用期間3ヵ月) |
---|---|
就業時間 | 09:00~18:00 |
休日等 | 年間110日 年次有給休暇(採用6ヶ月経過後10日付与) |
賃金形態 | 当法人規定による |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
保健師
<必要資格> 保健師又は看護師(保健師に準ずる、経験1年以上)
[仕事内容] | 主な担当:介護予防マネジメント、予防給付・介護予防事業のプラン作成、要介護状態への予防・身体状況悪化防止 |
雇用形態 | 正職員(試用期間3ヵ月) |
---|---|
就業時間 | 09:00~18:00 |
休日等 | 年間110日 年次有給休暇(採用6ヶ月経過後10日付与) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
情報の公表
中途採用比率
労働施策総合推進法に基づく正規雇用労働者の中途採用比率 (公表日:2021年7月29日)2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | |
---|---|---|---|
中途採用比率 | 97% | 100% | 96% |